第2回ビジネス・フォーラムのご案内
宮崎県経営者会議のビジネスフォーラムのご紹介です。
神奈川歯科大学の鹿島理事長(門川町出身)の公演となります。
なかなかお会いすることのできないお忙しい方です。
私も先日、会でご一緒させて頂きました。
宮崎愛のある素敵な先輩でもあり、ビジネスにおいても神奈川歯科大をV字回復させた経営者でもあります。
せっかくのチャンスなので、皆様ご参加いかがでしょうか?
記
1.日 時 平成30年5月17日(木) (講演会)18:30~19:30 (懇親会)19:30~20:30
2.場 所 ハリウッド美容専門学校
住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズハリウッドプラザ
TEL:03-3408-5020
3.講 師 神奈川歯科大学 理事長
鹿島 勇 氏
4.演 題 仮題「大学再建から学ぶ未来への戦略的デザイン力」
5.会 費 3,000円(当日会場にて申し受けます)
以上
―お願い―
準備の都合上5月10日までに下記メールあてお送りください。FAX番号も記載いたしますが、なるべくメールにてお申込みいただければ幸いです。
【事務局】mail:at_saito@kyoritsuseiyaku.com
TEL 03-3230-6750 FAX 03-3230-6767(担当:斉藤) 講 師 神奈川歯科大学 理事長 鹿島 勇 氏 【プロフィール】
1947年 宮崎県門川町生まれ
1965年 日向学院高等学校 卒業
1973年 神奈川歯科大学大学院 卒業
1980年~ カリフォルニア大学ロサンゼルス校 留学
1982年 アメリカ顎顔面放射線専門医認定試験 合格
1990年 神奈川歯科大学放射線学教室 教授
2010年 神奈川歯科大学 理事長 演 題 「大学再建から学ぶ未来への戦略的デザイン力」
2009年9月、神奈川歯科大学は特別背任容疑で元理事を含む3名の逮捕者を出し、当時の役員のほとんどが退任しました。在校生の動揺、入学志願者の激減、文科省からの補助金の大幅カットという大学存亡の危機にあたって、理事長に就任したのが鹿島氏でした。かつて日本どころか地球までも飛び出し、NASA(米航空宇宙局)などとの共同研究で生物の骨に関わる大きな功績を残した鹿島氏。「骨博士」と呼ばれた同氏は、どのように大学の危機を打開し、経営をV字回復に導いたのか――苦難の中で経営再建に取り組んだ挑戦の日々とゼロから出発した新たな学校の現状、そこから学ぶ未来を戦略的にデザインする「力」についてお話いただきます。